奈良追分コミュニティ

BLOGブログ

青梅の販売

2021.6.3 

2021年の梅狩りは、コロナの関係で中止となりましたが、梅は豊かに実をつけ、限られたスタッフで、600kg近い青梅が採れました。
それをキズありキズなし等の梅を選り分け、さらにS~3Lサイズ別に分ける工程をすべて手作りで行いました。

そして、今年初めてイオン南富雄店で店頭販売を行いました。
「追分の梅林が復活したのですね?」と訊ねて喜んでくださるお客様も多く、「来年の観梅会には行きましょう」とも言ってくださいました。
多くのみなさま、お買い上げありがとうございました。

関連記事

大和橘が和菓子になりました

2021.1.31 

京都のっ老舗菓子舗 老松様のFBより転載: ついに商品となりました! 菓祖神、田道間守が常世の国から持ち帰ったという伝説の柑橘である『橘』を供給していただける事になりました。 奈良の追分梅園様とのご縁を頂けたことがきっかけです。 構想、試作、検体、パッケージというプロセスを経て1年越しに販売にこぎつけました。 若い頃から橘をお菓子にしてみ…

続きを読む
追分パークの入口に看板が新設されました

追分パークの入口に看板が新設されました

2021.5.18 

長年念願だった追分パークの表示看板が、有志の手作りで出来上がり、設置されました。 周りには太陽光発電による電飾がめぐらされています。 国道38号線(暗峠奈良街道)沿いなので、ドライバーにもハイカーにも目に飛び込んでくるでしょう。 掲示板の役目も果たしますので、追分ニュースもお知らせ出来ます。 現在は、追分キャンプを利用するキャンパーさんた…

続きを読む
風と香りとパワーと

風と香りとパワーと

2020.12.9 

11月の勤労感謝の日、NPO法人ぱるぱるから12名の方々が追分パークに来られました。 目の不自由な方、全盲の方もおられ、2班に分かれて、1班はボクササイズへ、もう1班はファームへご案内しました。 ファームには、ラベンダーやレモンバウムなどハーブが何種類、そして大和橘が植えられており、それぞれの香りを敏感に嗅ぎ取られたことと思います。 一方…

続きを読む
ボクササイズはいかが?

ボクササイズはいかが?

2020.10.21 

追分にボクサー青年がやって来ました。インターハイにも出場した、押しも押されもしない立派なボクサーです。追分の農業関連の仕事をこなしつつ、毎日トレーニングを欠かさない、そして礼儀正しい青年です。そして、彼の指導で、ボクササイズ・レッスンが始まりました。第1回のレッスンは、もちろんボクシングは初めてという人ばかり。 音楽に合わせてエアロビック…

続きを読む
素晴らしきハーブ講座

素晴らしきハーブ講座

2020.11.2 

10月29日(木)スタッフの願いが届いたのか、絶好の秋晴れの下、追分パークのハーブ園で第2回ロハス講座が開かれました。 ハーブ園の中に入って、参加者皆さんは、レモンバウムやラベンダー、ミントなどを手に取って、匂ったり、かじったりしながら、宇山専門員の説明を熱心に聞かれていました。 そのあと、中村講師の指導で、発泡ハーブソルトの制作をしまし…

続きを読む