奈良追分コミュニティ

INTRODUCTION奈良追分コミュニティの紹介と目的

奈良追分コミュニティの拠点は、奈良市追分地区、正式地名は奈良市大和田町にあります。
ここには江戸時代の追分本陣屋敷(奈良市指定文化財)が現存し、奈良時代の大坂と平城京を結ぶ峠越えの道「暗越奈良街道」が、いまは国道38号線として貫通し、本陣屋敷前で、奈良・大阪・大和郡山への分岐点となっています。

街道に沿って4㌶700本の梅林が開け、街道を隔てた隣地には、奈良盆地と大和青垣の山並みを眺望する3㌶の広場があり、OIWAKE PARKとして、わが国固有種で準絶滅危惧種の大和橘や、希少となった夏みかんの栽培、循環型社会のモデルを表象する菜の花、その他四季の花々や野菜を栽培し、子どもたちのための体験農場、追分ファームもあります。

またキャンプやBBQを楽しんでいただける広場として一般に開放しています。
また、この地には、奈良時代の高僧 行基菩薩が建立した隆福寺院があったとされ、既に廃寺になっていますが、由緒ある古瓦が出土しています。

奈良追分コミュニティは、この追分の地をフィールドとして、農業と福祉の連携を基礎に、梅林の整備や自然環境の保全、歴史を踏まえた観光地として再興、大和の特性ある植物の栽培等の活動を実践し、認知症者、障がい者、高齢者が健常者と共に、やりがい、生きがい、働く場の実現を図っています。

奈良追分コミュニティは、奈良と追分地域の発展に寄与し、未来社会を見据えたサステイナブルな諸活動を展開することを目的としています。